readyheat_logo_white

ホーム

製品

FAQ

購入

お問い合わせ

動画

低体温症の予防措置のためにアメリカで開発された使い捨て加熱ブランケットです。独自にデザイン・製造されたオリジナル製品で、米軍・EMS・山岳救助隊・水上救助隊・世界の病院などで使用されている救命具です。アルミシートのような保温ではなく物理的に加熱する自己発熱式のため確実な体温維持に効果的です。

医療現場での低体温症対策の現状

30分間のプレウォーミングが先行研究において低体温を予防できる方法

場所や時間がないことから日本ではあまり取り入れられていないのが現状です。

30分間のプレウォーミングが先行研究において低体温を予防できる方法
場所や時間がないことから日本ではあまり取り入れられていないのが現状

令和5年の山岳遭難件数は全国で3,126件(前年対比+111件)と増加傾向にあります。(※1)


低体温症防止に役立つのが

医療現場
ばれる理由

 

電源不要

 

 

使い捨て

 

 

コンパクト

 

理由1

電源不要で袋から取り出すだけで発熱!

バッテリーなどの電源は不要で、開封後はすぐに発熱し約10~20分で約38~40℃に加熱、最大8~10時間維持されます。開封して広げるだけで加熱性能を発揮するため、緊急時にいつでもどこでも身体を暖めることができます。

理由2

使い捨てで衛生的!

レディヒートは使い捨ての不織布ブランケットなので、感染対策として衛生的に使用可能です。また、患者ごとに1枚を使用するため、コスト管理が容易です。

理由3

保管も携行も容易なコンパクト設計で省スペース化!

圧縮密閉袋に梱包されているため、コンパクトで保管時もかさばりません。リュックに入るサイズなので、山岳救助や救急救命医療の装備品として用意しておくと安心です。

よくある質問

製造から6年が期限となります。
▼現在庫分の使用期限は下記の通りです。
・6パネルブランケット:2029年4月まで
・レディヒート2ブランケット:2029年6月まで
・レディヒート2トルソーブランケット:2029年2月まで

低温環境下においても発熱条件を満たすように製造されているため、使用環境により到達温度や到達時間は変動します。(変動幅:~約50℃)

室内のような外気温の影響が少ない環境では仕様の到達温度目安より高くなります。

0℃以下の環境で開封した場合、発熱しない場合があります。0℃以下の環境で使用する場合は、0℃を上回る環境で開封し発熱を確認してから0℃以下で使用します。

法人様や地方公共団体様など、一括購入にも対応しております。
サンプルや見積のご依頼はこちらから承ります。

ラインナップ

6パネルブランケット

レディヒート2ブランケット

レディヒート2
トルソーブランケット

各製品詳細はこちらから >>>

ご購入方法

弊社公式オンラインショップやアマゾンからご購入いただけます。

当製品は、FDA認証(アメリカ食品医薬品局認証)及びCEマーク(欧州連合加盟国基準適合マーク)を取得しています。

レディヒート製品輸入総代理店

🄫 Copyright 2025 TOEI KAISHA,LTD. All Rights Reserved

プライバシーポリシー

当サイト利用上の注意

上部へスクロール