災害後の初動期に
レディヒートが
低体温症から命を守ります

動画

低体温症の予防措置のためにアメリカで開発された使い捨て加熱ブランケットです。独自にデザイン・製造されたオリジナル製品で、米軍・EMS・山岳救助隊・水上救助隊・世界の病院などで使用されている救命具です。アルミシートのような保温ではなく物理的に加熱する自己発熱式のため確実な体温維持に効果的です。

防寒備蓄がまだまだ足りてない?

「冬の防災対策ができていない」人

50%以上

寒い時期の避難場所でこまったことの第1位は「身体が冷えて寒い」

※タイガー魔法瓶調べ
 「寒い時期の防災対策に対する調査(2022年)」

「車内に防災グッズを備えていない」人

70%以上

備える予定の防災グッズとして45.9%の人が「防寒具」と回答

※ズバット 車買取比較(株式会社ウェブクルー)調べ
 「運転者の防災意識に対する調査(2024年)」

防寒対策が万全でないと
このような場面で低体温症になる恐れがあります

特にご高齢の方は温度に対する感覚が弱く

低体温症になりやすいため注意が必要です

低体温症防止に役立つのが

防寒備蓄品としてばれる理由


電源不要


 

使い捨て

 

 

コンパクト

 

理由1

電源不要で袋から取り出すだけで発熱!

バッテリーなどの電源は不要で、開封後はすぐに発熱し約10~20分で約38~40℃に加熱、最大8~10時間維持されます。災害による停電時や、コンセントが不足しがちな避難所でも、開封して広げるだけで加熱性能を発揮するため、身体を暖めることができます。

理由2

使い捨てで衛生的!

避難所での集団生活では感染症などが流行しやすくなります。レディヒートは使い捨ての不織布ブランケットなので、感染対策として衛生的に使用可能です。

理由3

保管も携行も容易なコンパクト設計で省スペース化!

圧縮密閉袋に梱包されているため、コンパクトで保管時もかさばりません。避難リュックにも入るサイズで携行も容易なので防災備蓄品として用意しておくと安心です。

よくある質問

製造から6年が期限となります。
パッケージに記載の期限をご確認ください。

低温環境下においても発熱条件を満たすように製造されているため、使用環境により到達温度や到達時間は変動します。(変動幅:~約50℃)

室内のような外気温の影響が少ない環境では仕様の到達温度目安より高くなります。

0℃以下の環境で開封した場合、発熱しない場合があります。0℃以下の環境で使用する場合は、0℃を上回る環境で開封し発熱を確認してから0℃以下で使用します。

法人様や地方公共団体様など、一括購入にも対応しております。
サンプルや見積のご依頼はこちらから承ります。

ラインナップ

6パネルブランケット

レディヒート2ブランケット

レディヒート2
トルソーブランケット

当製品は、FDA認証(アメリカ食品医薬品局認証)及びCEマーク(欧州連合加盟国基準適合マーク)を取得しています。

レディヒート製品輸入総代理店

🄫 Copyright 2025 TOEI KAISHA,LTD. All Rights Reserved

プライバシーポリシー

当サイト利用上の注意

上部へスクロール